汐留スタイル!
いつ萩野さんがご登場されるのか、ヤキモキしながら観てる事50分・・・おおお!もしかして、すんごく緊張してる??いつになく緊張してる萩野さんです。ちょっと大丈夫か、心配しながら観てました。ビデオも撮りつつ、職場のテレビも日テレ(爆)
外来患者さんが居たけれど、何知らぬフリでチラチラとテレビを観ながら通り過ぎる私。←仕事しなさい
しかし、今回私もド緊張!!
だって5時までしか録画予約してこなかったから!!
汐留スタイルって何時までの番組なのか、確認しておらず・・・
前回、ご出演の時は予約失敗して大騒ぎ。
当然、何時までだったのか、全然覚えてないっ。
5時になって、仕事終了~。
さぁ!続きはさっさと家に帰って録画するぞぉ~~!!
5時過ぎの萩野さん出演には何とか間に合ったので、
(職場、家から近いんですよ)
一安心して子供のお迎えで保育園に向かった。
・・・さて、内容ですが・・・
今回は面識ある司会者のはずですが、何か雰囲気がちょっと変。これが萩野さんの緊張に拍車をかけたんじゃないかなぁ?話の腰を折っちゃうし・・・(あ~~)
司会はやっぱり黒田大創さん・・・と言いたいとこだけど。
そしたら、惜しみなく萩野ワールドがブラウン管から拝めます!
前回の放送の方が、楽しかった印象が・・・
最後の方はちょっと緊張もほぐれたのか、噛み合ってましたけど。
でも!!
フェロモン全開!な萩野さんは健在。時々見せる、あの目線!!くぁ~~~~っ☆(変態ですか?)
ダーツは、惜しい!ってな感じで。上手いな~。
どこに刺さったか、確認しちゃったりして・・・
バレンタインが近いので、お菓子を作る時のあの発言!!
おっ!?そんな事言っちゃっていいのかぁ~!?
自分で作ったお菓子、すごく美味しそうに食べてました。
松坂牛とスーパーの牛肉。
調理してどっちが高級なのか、当てるクイズ。
アイマスクをして食べさせてもらった肉が、どっちが高級か。
こんな萩野さんを観られる事はもう、ないでしょうな~。
そして初めてクイズに正解~~~~!!(喜)
喜んでましたよ!萩野さん。(*^-^*)
良かった良かった・・・初正解。
これで安い方の肉を選んでたら・・・
やはり禁煙の効果はあったのかな??
(美食家な感じもするが)
さぁ、もう一回観よう!
とにかく今日はいろんな萩野さんが観られてラッキー☆
こういう番組には、どんどん!出演して下さいね♪
もちろん、ドラマの方もお願い致しますよ~。
「ハギーな日記」カテゴリの記事
- 更新停止中にてスミマセン;(2007.10.24)
- お仕事情報キターー!!(2006.07.01)
- 来たよ!Good Morning!!(2006.05.13)
- 会報来ました~~☆(2005.12.30)
- クリスマスカード(2005.12.24)
Comments